Contact Form 7だけで、reCAPTCHA v3のロゴを表示にする方法

WordPressのテーマの更新をおこなったら、全ページにreCAPTCHAのロゴが表示されるようになった。
なんでだろうと思ったら、以前に以下の記事を参考に、対応をしていたみたい。

https://fantastech.net/contact-form-7-recaptcha-logo

で、詳細は、そちらの記事を見ていただくとして、結論的には、
「fanction.php」に、以下の記述を足しておくだけで良かったみたい。

add_action( ‘wp_enqueue_scripts’, function() {
if(is_page(‘contact’)) return;
wp_dequeue_style( ‘contact-form-7’ );
wp_deregister_script( ‘contact-form-7’ );
wp_deregister_script( ‘google-recaptcha’ );
});

テーマの更新で上書きされていたみたいなので、テーマの更新のときに、忘れずに追加しておかないと・・・

【2024/12/12追記】
テーマ更新してもNGだったが、過去の記述を確認すると以下の記述になっていたので、そちらを追加したらOKだった。
→カスタムコメントの記述の上に以下を追加した

function load_recaptcha_js() {
if ( ! is_page( ‘contact’ ) ) {
wp_deregister_script( ‘google-recaptcha’ );
}
}
add_action( ‘wp_enqueue_scripts’, ‘load_recaptcha_js’,100 );

関連記事

  1. ANXが突然映らなくなった!でもこれをしたら解決した!

  2. EasyWineの解像度が低く、ウィンドウがでかい

  3. 経営力向上TOKYOプロジェクトのPRビデオ

  4. 流れている音楽の曲名を知りたいとき

  5. IS06のバッテリーは十分もっている

  6. IS06にやはり致命的な欠陥か

  7. WordPressで他サイトのRSSを取得して自サイトに自動投稿する

  8. アメブロからFacebookとTwitterとの連携

PAGE TOP