IS06がようやくアップデート

昨日、AUのスマートフォンIS06 Siriusαがようやくアップデートされました。チョキ

12月下旬に発売された当機ですが、携帯メール(ezMail)に対応しておらず、LismoやRun&Walkも使えない状態でした。むっ

個人的には、それでもシンプルかつ軽量でとても気に入っていた端末ですが、やはり携帯メールはほしいところでした。
だって、携帯メールからでないと遅れない人がいるんですもん。スパム対策でPCメールを受け取り拒否してるから。叫び
そういう人にはメールが送れないことが不都合として感じてました。

それ以外は、不都合ないです。ニコニコ
Run&Walkに関しては、auOneMarketが使えるようになったためダウンロードしようとしたのですが、IS06には対応していない模様。

でも、よいのです。

こちらはすでにEdomondoというアプリの方がとても便利だということがわかって、そちらを使っているのでもういいのです。べーっだ!

今、IS06に対しての一番の不満は、アップデートでいらぬアプリがプリインストールされて、それが削除できずに、重くなっていること。ガーン
しかも、killしても立ち上がるゾンビアプリで、正直うざいです。むっ
本当に削除したいのに・・ドンッ

余計なものが入っていないのがIS06の良さだと思うんですけどね。
キャリアの儲けの戦略とユーザーのニーズは必ずしも一致しないということですね。しょぼん

しばらく、この状態で様子見てみます。
Root化しようかなぁ・・・にひひ

中小企業診断士 山口 亨

関連記事

  1. アマゾンランキングのテスト3

  2. WordPressでSEOを行うための基礎準備

  3. Xoopsでfckエディターのカスタマイズ

  4. 支援先のパン屋さんが雑誌に掲載されました

  5. IS06ってやっぱりすごいね。例のあれが出来た。

  6. ChatGPTでイラスト作成!AIで簡単デザインする方法

  7. アマゾンランキングのテスト2

  8. WordPressで他サイトのRSSを取得して自サイトに自動投稿する

PAGE TOP