IS06がようやくアップデート

昨日、AUのスマートフォンIS06 Siriusαがようやくアップデートされました。チョキ

12月下旬に発売された当機ですが、携帯メール(ezMail)に対応しておらず、LismoやRun&Walkも使えない状態でした。むっ

個人的には、それでもシンプルかつ軽量でとても気に入っていた端末ですが、やはり携帯メールはほしいところでした。
だって、携帯メールからでないと遅れない人がいるんですもん。スパム対策でPCメールを受け取り拒否してるから。叫び
そういう人にはメールが送れないことが不都合として感じてました。

それ以外は、不都合ないです。ニコニコ
Run&Walkに関しては、auOneMarketが使えるようになったためダウンロードしようとしたのですが、IS06には対応していない模様。

でも、よいのです。

こちらはすでにEdomondoというアプリの方がとても便利だということがわかって、そちらを使っているのでもういいのです。べーっだ!

今、IS06に対しての一番の不満は、アップデートでいらぬアプリがプリインストールされて、それが削除できずに、重くなっていること。ガーン
しかも、killしても立ち上がるゾンビアプリで、正直うざいです。むっ
本当に削除したいのに・・ドンッ

余計なものが入っていないのがIS06の良さだと思うんですけどね。
キャリアの儲けの戦略とユーザーのニーズは必ずしも一致しないということですね。しょぼん

しばらく、この状態で様子見てみます。
Root化しようかなぁ・・・にひひ

中小企業診断士 山口 亨

関連記事

  1. EasyWineの解像度が低く、ウィンドウがでかい

  2. AIとの対話で「やっちまった」体験談 〜セミナー資料作成中に起きた悲劇…

  3. XML Sitemap Generator for WordPress…

  4. クラムシェルモードで快適なデスク環境を整える

  5. 経営者が「これだ!」とひらめく?Zohoであなたのビジネスが変わるかも…

  6. 「ブラック企業」に潜む罠?センスメイキング理論で組織を蘇らせる

  7. さくらインターネットの共有SSLde問い合わせモジュールだけSSL化

  8. IS06 Siriusα

PAGE TOP